mi-suke blog

エッセイ 心理 精神 健康 美容 イラスト ショップ情報 音楽 

私の健康法シリーズ【第6弾】アボガド

f:id:mi-suke_ookuni:20210427085809p:plain

 

アボガドの話

 

はじめに

アボガドは、世界一栄養価が高い果物らしいです。森のバターといわれています。

本で読んだ情報ですけど、でも確かにメディアでも特集が多かったり

炎症を抑える食材の中にも入っていたアボガド 

mi-suke-ookuni.hatenablog.com

詳しく書いていこうと思います

 

 

アボガドのこと

主な産地

メキシコ・チリ

 

栄養成分

タンパク質・ビタミンB1・B2・E・葉酸・食物繊維・ミネラル 

 

 

アボガドの栄養価の高さが有名ですが、2割近くを占める脂肪の中に
コレステロールを減らす働きがあるリノール酸リノレン酸が含まれています。

 

ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富なので高血圧や脳梗塞の予防にもなります。
よって、高齢者などにも食べてほしい食材であるということは言うまでもありません。 

 

しかし、高カロリーで栄養価が高いので食べ過ぎには注意しましょう。 

 

保存方法

法熟してないものは常温でおいておきましょう。

熟したものはビニール袋に入れて冷蔵庫(野菜室)で4~5日保存可能。

カットしたものは、空気に触れるとどんどん色が悪くなるので
レモン汁やお酢で酸化防止をしましょう。

アボカドの保存は5〜27℃が適温で、
15℃以上で追熟するということなので季節によっては少し変わってきます。

熟したら早めに食べましょう。  

 

最近は冷凍などでも売ってます。7premium.jp
ということは、安く買ったものを少し冷凍しておくのもありです。
なんやら、切る前に冷凍すると1か月くらいは保存可能だということです。
ラップに巻いてジップロックに入れ、使うときは自然解凍して食べましょう。

 

熟度の見分け方

アボガドは身近なうちに収穫し、成熟させてから出荷されます。
果皮が緑色のものは未熟な状態で、
熟度が進むにつれだんだん黒く変色していきます。

熟しすぎると果肉まで黒っぽくなり崩れやすくなります。
料理に使うときなどは、果皮が緑と黒の中間くらいのものを選ぶようにすると
扱いやすいと思います。

 

私は結構黒っぽく熟しているものを胡椒と塩とオリーブオイルをかけて
スプーンですくって食べるのが好きです。

f:id:mi-suke_ookuni:20210427092133p:plain  

 

 

おすすめの料理研究家さんとレシピ

 

私がはまってるYouTube動画に
料理研究家リュウジのバズレシピwww.youtube.comという動画があるのですが、

リュウジさんという料理研究家のお兄さんがめちゃ面白いです(笑)

とても有名な先生らしくレシピ簡単で最高なんです。 

 

テレビで先生を紹介とかされてるときは、
かなり猫をかぶってます(笑)

 

リュウジさんのアボガドレシピ

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

cookpad.com 

是非、覗いてみてください。