mi-suke blog

エッセイ 心理 精神 健康 美容 イラスト ショップ情報 音楽 

私の健康法シリーズ【はじめに】体とスピリットとの関係 

f:id:mi-suke_ookuni:20210315131954p:plain

 

 

自分なりの健康法の話

 

はじめに

 

若いころは、興味がなかった言葉 

 

それは、健康法とアンチエイジング(笑)

 

私は、30代後半から色々な健康法を試したり、
お金も時間を費やしてきました。

 

 

今の時代 マスコミやネット、本などの情報が溢れており
どの健康法が正解なのか 解らない状況です。

 

2020年からコロナウイルスの影響で、
免疫を上げるという話題をマスコミが取り上げることが多く
情報に振り回される1年を過ごした気が致します。

 

しかし、健康に良いとされる食べ物や行動も
全員に合うとは限らないということを実感したのでこの記事を書いています。

 

持病がある方や、環境、年齢や性別などの体質の違いで
猛毒にもなるし、薬にもなるということじゃないかと思うのです。

 

 

 

病気と健康法の話

 

ストレスについて 

 

ストレスは、体や心にとても悪いということが常識になっています。
しかし、このような意見もあります。

ストレスが慢性化すると、心や体にさまざまな不調があらわれやすくなるが、ストレスは「百害あって一利なし」というわけではない。適度のストレスは、むしろ脳の働きを活性化するという研究が発表された。

 

参考資料↓

www.seikatsusyukanbyo.com

 

 

癌の話

 

うちの父は、運動もしていたし若いころから食べ物に気を使っていいました。タバコも早い段階でやめていたし、お酒もちゃんと抜いたりしてほどほどを心がけていました。


特に青魚やお酢や納豆や海藻類、野菜類などバランスの良い食事をしていましたし、健康診断でも血液の検査でそこまで悪い事はなかったのですが

脳梗塞と食道癌のダブルパンチで闘病1年半頑張りましたが
助かりませんでした。


近くの診療所の先生にしこりを見せたとき、「動くから大丈夫」と言われて
そのしこりが、ステージ4の食道癌だったわけです。

 

胃にも、リンパにも転移していました。

 

父のような年配者は義理堅いところがあって
診療所の先生に診てもらったから大丈夫と信じきってしまう。

 

セカンドオピニオンを受けず この結果です。
悔しさしかありません。

 

あんなに、体を気遣っていた父がなぜ癌に?と
悲しみにくれたところで、確実な原因などわからないのです。

 

 

絶対という健康法はない

 

病気の予防も医療の事も、 絶対というものはないわけです。
ウイルスも目に見えないし、ストレスも見えない。

確かに、 バランスの良い食事をしたり 体のために運動をしたりは必要ですし
私も、健康的な生活習慣を心がけようと思っています。

 

しかし、お酒をあびるほど飲んでも、タバコを吸ってても
90歳まで生きる人もいる。

 

私の知ってる80歳以上の元気な人は意外と気を付けてない
本当に自由な人が多いと感じます。

 

瀬戸内寂聴先生もお酒をとても飲んでるし、
中村珠緒さんも、菓子パン好きで毎日食べているそうです。

 

近所の90歳近いおじちゃんは飲んで朝帰りもするし、仕事は現役でしています。

 

健康法ってなんだろうと考えさせられることが多いのです。

 

それならば、健康のことに囚われすぎて 
苦しくなったり 辛くなる人生は、本末転倒ではないか?と思ったのです。

 

 

体とスピリットとの関係

 

辛い修行のような健康法をしている方がいますが、
我慢に我慢を重ねて生きる人生は楽しめますか?

 

最高の健康法は、自分の人生を生きているか?ということ
本当に後悔しない人生ですか?

 

食べるもので体は作られるという話は正論です。なので、楽しくできているのならきっと、いい結果がですのではないかと思うのです。


しかし、それだけで語れないのが この人体と宇宙の不思議。

 

スピリットを無視して生きる事はできないのです。体と精神は繋がってるし
この肉体は、ただの入れ物なのです。

spiritとは

(肉体・物質に対して人間の霊的な)心、(人体と離れた)霊魂、幽霊、亡霊、(神の)霊、神霊、神、聖霊、(天使・悪魔などの)超自然的存在、(…の性格を持った)人

生命の源である精神・霊

spiritの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

 

だから、健康法も「自分に合うものを楽しんむ」ことを心がけるのが一番なのです。
皆様も心と体、魂の声を大切にしていきましょう。

 

 

※真剣に、病気やケガを治してくれようとしている医療関係の方や
皆様の健康を考えて、情報をくれている先生方への批判ではありません。
そこは、感謝の気持ちしかありません、ご理解よろしくお願いいたします。

 

 

老化は炎症という話


老化って炎症が原因という話です。
この話はとても興味深いので、ご紹介します。

 

しかし、上の文で書いたように
仮に、医学博士や先生方の研究は正しくても 全ての人には当てはまらないのが体の不思議。もしくは、運命として決まった寿命なのだろうか。そこは、答えはないです。


なので、知識を入れたくない方は知らなくていいと思います。

私は、緩く健康を意識していきたい!というスタイルで
好きな健康法や知識を、取り入れていきたいと考えています。
その観点から、炎症が老化を引き起こすという話には興味があるのです。

 

正直、お高いサプリを買ったりエステに行くだけが老化防止ではない!
と思えるからです。

 

セレブじゃなくても、大丈夫!だし。ヒアルロンを打たなくても大丈夫(笑)
お金をかけずに、健康になって若いままでいれる食べ物 最高じゃないですか?

 

ま、効果は人によるでしょうからね。結局、行きつくところはそこですけど(笑) 
楽しんでワクワクしてできる範囲で、健康法やっていきます。

 

気になる本の紹介

池谷敏郎医学博士

あまり知られていませんが、
じつは、炎症が私たちの
「健康」や「老化のスピード」に大きく関わっています。

30代以降、「ぐっと老け込む人/ずっと若々しい人」
「病気がちな人/100歳まで健康な人」を分けるのは、
この体内の炎症なのです。
  

全てを予防することはできないし、確実に癌にならないという保証はないけど
でも、なるべく炎症を引き起こさない食事をすることは老化防止になりそうですよね。

 

私たちにあった健康法や食事で、できることからやっていきましょう。

 

皮膚科の先生からも

皮膚科医で有名な友利新先生も、肌に関して著書を出してます。
超おすすめです。

 

ということで、前置きが長くなったので(笑)
違う記事に 私の健康法や、おすすめを書いていきたいと思います。

 

あくまでも、個人的な意見ですのでご了承ください。

mi-suke